カマキリ日記Cパート
カマちゃんが旅立って2日目
虫ですけどね・・・
バッタ等ではなくゴキブリと親戚なんですけどね・・
カマキリって・・こちらを見たり
ごはん要らないときは口でぐいっと押しかえしたり
手できぇーっと抵抗したり ...
カマキリ日記最後
2024.10.11(金) 旅行から戻り
まずはカマちゃんチェック
生きてました・・・
でもやはりご飯は食べず
水をあげると口の触覚?は動くけど飲んでる気配はない
触ると少しだけ手足も動かすけど力なし ...
初グランピング
2024.10.10 Thu.
カノア 富士山中湖 グランピングリゾート
久々の旅行 幸夏には初めてのお泊まり旅行
評判の良いところは他にもたくさんあったけれど
プライベートドッグラン:リードなしで自由にできる ...
カマキリ日記14
手足の不自由なカマキリのカマちゃん
保護して3ヶ月が過ぎました
ちょっと前まで食欲旺盛だったのが
今日で3日目、ごはんを食べてくれない
水は飲んでくれる
ご飯を食べてないのでコロコロうんち出ない
水っぽ ...
YouTubeが
自分で自分のブログにだけ投稿してるYouTube
ブログに動画をのせたいためだけなので
流行りのチューバーさんのようにストーリー形式にもしてないし
音楽をのせたりもしないw
自分が見る時、大きな音楽が鳴るのが嫌でw ...
アジ練/カイ
5月最初の頃以来のアジリティーレッスン、シニアクラス
6月に肺腺癌の手術をして
酷暑だった夏場はずっと散歩だけの毎日
9月に入って、すこーしずつ運動を開始
バーは地面置き
20基以上続けて走るのは5月以来 ...
ごはんのマテ
ごはんはそれぞれのハウスで
幸夏が来るまで左から2番目がカイの場所だったので
サチが来て半年過ぎても、まだ間違えるカイ君(汗)
覚えがいいのか、悪いのか・・・
撮影のため準備に時間がかかり
ヒマちゃん、 ...
カマキリ日記13
手足の不自由なカマキリのカマちゃん
保護してもうすぐ3ヶ月
庭に保護した時はすぐ死んでしまうだろうと思うくらい弱ってた
だから写真も撮らずにいたんだけど
ちょっと大きくなってこれくらいだった
アジ練(自主練)
カイ君のアジ練(自主練)
バーはほとんど地面置き
いくつか15cmにしてみたら、やはりつまづく
7基くらいで息切れ気味だし足がもつれてくる
20基くらいいけないとルモンド杯は無理かなぁ
怪我をしたらもと ...
出窓の板リフォーム
東南に向いた2階の出窓
これでもかっという日当たりの良さ
にゃんこがいた頃は絶好の日向ぼっこスペース
裏を返せば日焼けの被害が甚大!
ごちゃごちゃ物を飾るのが嫌いなママ
ほこりたまるし掃除も大変