夏生/術後9日目
2024.06.06(木) 右肺後葉腫瘤切除・右第6肋間開胸術
2024.06.07(金) 面会
2024.06.08(土) 退院
2024.06.10(月) 術後4日目
2024.06.12(水) 術後6日目
抗生物質は昨日で終了、漿液が少し出ている
2024.06.13(木) 術後7日目
漿液が出たり溜まってりしている状態
シールを明日はがして大丈夫か電話で確認
大きな手術後、漿液が出るのはよくあることで
熱が出ている、量が大量でシールからあふれだす、大きく膨らむ
等でなければ元気で食欲もある状態なので大丈夫とのこと
2024.06.14(金) 術後8日目
かかりつけでシールをはがしてもらう予定が
午前中、患者さんいっぱい、午後は休診になりできず明日へ
シール下にすでにかぶれが見えてきた
2024.06.15(土) 術後9日目
朝一、かかりつけ病院の予約取りアプリ
最速で入力したつもりだが3番目
みんなどんだけ速いのーw
無事シールを剥がしてもらう
よその病院の手術なのに嫌な顔1つせず丁寧に対応してくれる
こういうところが人気なのだと思う
傷跡もきれいなので来週は無事抜糸できそうですね!と
肺をばっさり切るんだもの、やはり切開部は大きいのね(涙)
カイ君、頑張ってくれてありがとう
君の老後はめちゃくちゃ甘やかしてあげる
診察料 660円(税込)のみ
#動物がんクリニック東京
#池田雄太先生
#肺葉切除手術
#夏生
#KAI
#犬の腫瘍
#犬の肺がん