カイ君の気持ちは?
カイは小さい頃からベッドを使わない
キャバズはあたりまえのようにベッド好きで
小さなベッドにキャバ団子になって3頭が一緒に寝てたり
カイにもいろいろ買ってあげたけど
買ったものが気に入らないのでなく
ベッド ...
リハビリ13回目
ヒマのリハビリ 13回目
バランスボール2つを使って顔を左右に
横に長い台に前足をおき左右へゆらす(後ろ足を左右に動かす)
脚側(顔をあげて姿勢よく歩けば後ろ足もしっかり使える)
バック(後ろ足をしっかり使う) ...
フラボ練 → 里帰り(譲渡会)
お山でのフラボ練習
カイはいつもながら楽しそうに練習
あいかわらずキャッチは下手で
どうしてもボールをむかえにいってしまうので
はじく可能性大だし
ボックスにのりあげて戻るのが遅い・・ま、いっか
あとど ...
血液検査結果
動物病院から電話
先日のヒマの血液検査の結果だった
急に尻尾に角栓ができたりして
なにか体内で異常が起きてるのではと心配
フィラリア検査のときより項目数を増やし
外注での
リハビリ12回目
今日もバランスボール2つに乗ってのバランス取り
前足台に乗せて左右に、後ろ足を動かして移動
顔を上げての脚側練習
今日あらたにバックの練習
頭と体を使い、おやつもいっぱい食べてw
最後のマッサージ
...
アジ練後の川遊び
朝一アジ練して その後川へ
カイはすでにヘロヘロでw
ヒマは病院に連れて行く予定なので
ともに深くは入らず足涼みー
初めてのプールの時は水が怖くてパニックだったヒマだけど
今は川にもつかれるようになったよー ...
リハビリ11回目
病院の整形受診は卒業したけどリハビリは続く
バランスボール、前足台に上げたまま横ステップ
姿勢ただしついて歩く が今はメイン
頭と体を使ったあとはマッサージ
リハビリ 10回目
陽夏花 大腿骨頭切除手術から159日目
3月6日に手術したので5ヶ月が過ぎました
日常生活やカイのスピードでのお散歩でも
ケンケンしたりすることは、もうありません
若い子の術後のように完全に左右同じよう!とはいかな ...
プール 3回目
お友達のプールにお邪魔 今年3回目
お友達のわんこのように
自ら進んで飛び込むようなことはないけれど
入れられると泳げるようになったカイヒマ
12歳になった夏生(カイ)
大腿骨頭切除をした推定8歳の陽夏花( ...
プール2回目
お友達のお家のプールにお邪魔
今年2回目
泳ぎ編 カイ