谷戸山お散歩
年末からずっと人間のことでバタバタしていて
日々の散歩は近場の伊奴寝子(いぬねこ)社コースのみ
花粉が嫌だけど久しぶりの谷戸山
ヒマは本当にしっかり歩けるようになり
谷戸山のほぼ1時間アップダウン
休むこと ...
里帰り(譲渡会)
陽夏花の里帰り 譲渡会に遊びに行って来た
いろんな疲れでぼーっとしているママだが
それぞれ自分の生活があって忙しいなか
大事な命たちの救出に頑張っている人たちをみて
カイヒマのためにしっかりしないと!と元気もらってきた ...
里帰り(譲渡会)
何回目の里帰りかな?
なんでも数えるのが好きなママなのにw
今日はフラボ新年会がお昼からなので
先に陽夏花の里帰りで譲渡会へ
いつもどおり 活動支援の寄付やら
おやつを買っての寄付やら
陽夏花は ...
陽夏花1周年
2021年12月28日 (火) うちの子記念日
陽夏花(ひまわり)が正式に我が家の家族になりました
その10日前から実質家族だったのだけど市役所での正式な登録日
去年2022年の12月にうちの子記念日 ...
ヒマのベッド
キャバズはベッドが大好きだったけど
カイはベッドを使わないのでしばらく買ってなかった
ヒマはキャバズ以上にベッドが好きみたい
中に包まれていると安心なのかなー
保護されるまではベッドなんて知らなかったはずなのに ...
谷戸山お散歩
今日は谷戸山へ
陽夏花は全くスリング不要になりました
元気にカイのペースでの谷戸山1周コースを歩けます
谷戸山で必ず寄る小さな山峰神社
お狐さまだからカイ君いやなのかなー
狐と犬ってだめなんでしたっけ??? ...
リハビリ17回目
出された宿題は一応頑張ってる
いろんなことができるようになったヒマ
慣れた場所だとかなり自由に過ごせるように
でも基本的にびびりんちょなところはなかなかねー
特につかまれることが一番だめで
反射的に逃げようとす ...
喜びの舞
保護犬ヒマワリが我が家にきてもうすぐ1年
早かったような、まだ1年?のような・・・
びびりんちょでハウスからなかなか出てこず
出てもちょっとしたことで飛んで帰り
特に男性は苦手でパパを見ると恐怖の逃亡
いま ...
谷戸山散歩
大腿骨頭切除手術から8ヶ月半
普段の生活で足を痛がるような様子は全くありません
骨頭を切除して擬似関節ができるまでの時間が
若くに手術をした子に比べて遅かったのもあるでしょうが
両後肢の長さがかなり違うため回る角度によ ...
リハビリ15回目
リハビリに通う場所は
ドアトゥドアで1時間くらいの距離なんだけど
10時という安定してる時間帯のはずが
相模川を渡る道が微動だにせず(汗)
事故?でもなんとか渡った時にはその様子はなく
近くにICができてから、 ...